Inquiries Phone

お電話でのお問合せ

ご相談やご質問は、以下の代表電話番号におかけください。受付担当がご要件を伺い、弊社担当よりご連絡させていただきます。お問い合わせの際には、電話番号をお間違いにならないようご注意ください。

本社
業務・総務・経理・人事部門

☎ 043-231-6712

月から金曜日 8:30~17:00 土・日曜日/祝祭日は定休

緊急センター
水漏れ、つまり、水のトラブル

☎ 043-214-5811

365日/24時間対応

Mail Form

メールフォーム

個人情報保護方針ついてご同意いただけましたら、チェックの上、フォームの入力、ご送信をお願いいたします。
送信していただいた内容を確認後、担当部門より連絡させていただきます。メールは随時確認しておりますが、何らかの原因で届いていない場合がございます。
3営業日以上返信がない場合は、お手数ですが再度送信いただくか、お電話にてご連絡いただけますと幸いです。

    個人情報保護方針

    制定日:平成25年10月18日

    最終更新日:令和7年3月26日

    代表取締役社長 草場 克之

    1.個人情報保護理念

    当社は、ライフラインの維持管理事業を通して地域住民に快適な生活環境を提供することを使命としております。

    当社のこれらの事業は、関係者(お客様、お取引先様、株主様、及び従業員)との信頼の上に成り立っていると考えております。

    当社は、当社が事業活動をする上でお預かりする全ての個人情報を、より厳正に取扱うため、役員及び従業員等が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることと致します。

    当社は、予め特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を利用しません。

    また、当社は、「個人情報の保護に関する法律」、「日本産業規格JIS Q 15001」等に準拠して、個人情報を取扱います。

    2.内部管理体制の確立

    当社は、適切な個人情報の取扱いのために、以下の事項を実施します。

    1. 個人情報の適切な取得、利用、提供を致します。また目的外利用を阻止する仕組みを講じます。

    2. 個人情報の漏えい、滅失、又は毀損の防止、及び是正のための対策を講じ、問題が発生した場合は速やかに訂正します。

    3. 「個人情報保護管理者」を任命し、個人情報に関する関係法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

    4. 役員、契約社員を含む全ての全従業員に、個人情報の取扱いに関する教育を年1回以上実施します。

    5. 個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善いたします。

    6. 苦情や相談に対しても遅滞なく速やかに対応致します。

    【個人情報保護方針について、及び個人情報の取扱いに関する苦情や相談等の問い合わせ先】

    担当:個人情報相談窓口責任者:管理部 部長 久保田潤子

    TEL:043-231-6712

    FAX:043-231-3727

    個人情報の取扱いについて

    ・利用者

    東洋メンテ工業株式会社 代表:草場 克之

    千葉県千葉市若葉区桜木6-5-40

    ・個人情報保護管理者

    個人情報保護管理者 管理部:大井 博登

    (連絡先住所)〒264-0028 千葉市若葉区桜木6-5-40

    ・利用目的

    1. お客様からお預かりした個人情報は、排水管・貯水槽等の高圧洗浄、給水・排水設備工事、各種点検、リフォーム工事、配管診断・漏水調査、スキャンシール工事、水廻り修理等に関する当社からのご連絡、業務のご案内やご質問に対する回答として利用いたします。

    2. 採用応募者の個人情報は、採否の検討及び決定事項の連絡のために利用します。

    3. 従業者の個人情報は、業務連絡、労務管理、給与・賞与等の支払い、人事考課、社会保険手続き、福利厚生等のために利用します。

    4. 問い合わせ対応のために利用します。

    ・保有個人データまたは第三者提供記録の開示等の申し出先

    当社の保有する個人データに関し、ご本人(代理人を含む)から、利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示に関するご要請があれば、ご本人を確認させて頂いたうえで、速やかに対応致します。

    なお、上記の(1)の利用目的については、開示対象個人情報ではございません。

    (お客様から直接弊社にご依頼いただいた場合を除く)

    ・個人情報に関するお問い合わせは、以下の窓口で承ります。お問い合わせの内容により、必要な書類提出や質問へのご回答をお願いすることがあります。なお、利用目的の通知及び個人情報の開示、第三者提供記録の開示に関する請求の場合は、手数料として1 回の請求毎に500 円を徴収いたします。500円分の郵便切手を請求書類に同封してください。

    窓口の受付時間は、平日の午前9時から午後5時までとさせて頂きます。

    担当:個人情報相談窓口責任者 管理部 久保田潤子

    TEL:043-231-6712

    FAX:043-231-3727

    ・保有個人データの安全管理のために講じた措置

    東洋メンテ工業株式会社では、個人情報保護法に基づき、保有個人データ安全管理のために以下の措置を講じています。

    (個人情報保護の基本方針の策定)

    個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針(個人情報保護方針)を策定しています。

    (個人データの取扱いに係る規程の整備)

    取得・入力、加工、利用、移送・送信等の段階ごとに、取扱方法、管理者・取扱者およびその任務等について個人データの取扱規程を策定しています。

    (組織的安全管理措置)

    個人データの取扱いに関する責任者・管理者を設置するとともに、個人データを取り扱う役職員および当該役職員が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。

    (人的安全管理措置)

    個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。

    (物理的安全管理措置)

    個人データを取り扱う重要な機器類の設置場所において、役職員の入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。

    (技術的安全管理措置)

    アクセス制御を実施して、取扱者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。

    (外的環境の把握)

    外国において個人情報を取り扱うにあたっては、定期的に当該国の個人情報保護制度に関する情報を収集し把握した上で、安全管理措置を講じています。

    【認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先】(当社の商品・サービスに関する問合せ先ではありません。)

    ・認定個人情報保護団体の名称

    一般財団法人日本情報経済社会推進協会

    ・苦情の解決の申出先

    認定個人情報保護団体事務局

    ・住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内

    ・電話番号:03-5860-7565、0120-700-779


    会社名

    お名前

    フリガナ

    メールアドレス

    メールアドレス(確認用)

    電話番号

    住所

    お問い合せ内容